これまで、Shopifyのテーマ編集画面では、同じテンプレート内でのセクション複製は可能でしたが、異なるテンプレートへの複製には対応していませんでした。
しかし、今回のアップデートにより、セクションを他のテンプレートにそのまま複製できるようになりました!
画像やテキストを何度もコピペしたり、JSONファイルをいじったりする必要がなくなります!
まずはカスタマイズ画面に入りましょう✏️

以下のように、操作はとてもシンプルです。
複製したいセクションを選択した状態で、
セクション右上の「…(三点アイコン)」から「コピー」を選択。
または、左側のメニュー内で該当セクションを右クリックして「コピー」を選択。
次に、セクションを反映させたいページに移動して、
左側のメニュー内の、セクションを入れたい場所で右クリックして「間にペースト」を選択
※ペースト箇所によっては「前にペースト」や「後にペースト」と表示される場合があります

〜〜〜完了〜〜〜〜
手順はたったこれだけです!
⚠注意点
カスタムCSSは複製されないため、独自スタイルを追加していた場合は、手動での反映が必要になります。
↓
例えば、期間限定のセールやキャンペーン施策を打つ際に活用できそうですね!
特設LPやTOPページ、カテゴリページなど複数のページで同様の告知を行いたい場合、セクションを一つ作って複製するだけで、各ページにスムーズに反映可能です。
バナーやカウントダウンタイマー、クーポンコードの案内などを含む「告知セクション」を複製して貼り替えるだけなので、デザインの整合性を保ちつつ、更新作業の手間を最小限に抑えることができます。
特に、施策公開直前に文言やリンク先の変更が発生しても、一つのセクションを修正するだけで他ページにも即時展開できるため、修正対応のスピードが格段に向上します!
これまで、複数のテンプレートで共通のセクションを使いたい場合は、画像・テキスト・リンク先などを1ページずつ個別に設定する必要があり、手間がかかっていました。
今回のアップデートによって、共通セクションを一瞬で使い回せるようになり、作業効率が大きく向上します!
とても便利な機能なので、ぜひ皆さまも活用してみてください。